外国に行けば、その国にしか売られていない限定商品などがありますよね。日本とかは抹茶やあずきなど和風にアレンジされたスイーツやドリンクなどが売られており、あのチョコレート菓子のキットカットも他の国と違って種類多い事で海外では有名です。
でも、日本にしか見かけないような商品が逆に海外であったら、興味半分で試してみたいと思いませんか?
今回はフィリピンのスターバックスで「あずき抹茶フラペチーノ」のドリンクを見つけたのでオーダーしてみました!期間限定メニューなので試してみると良いかもしれませんよ!
スターバックスフィリピンは2006年以降から抹茶ラテや抹茶フラペチーノの商品を出してきて、フィリピンに居る日本人からは手軽に抹茶ドリンクを飲めることで人気のあるドリンクです。
フィリピン人にとっては抹茶を牛乳と混ぜることに抵抗がある人も居るみたいですが、フィリピンでも固定ファンが出来てるくらいで、ロングセラーのメニューにもなっています。
今回はその抹茶にあずきが入ったフラペチーノが期間限定で販売されました。Facebookページに投稿されているプロモーションを見ると、復活メニューのようですね!
実際にどんな味なのか気になったので、スターバックスでオーダーして来ました!
価格はトールサイズ160ペソ(約350円)、グランデサイズ170ペソ(約360円)、ヴェンティサイズで180ペソ(約370円)で他のドリンクに比べると少し高めです。
実際「あずき抹茶フラペチーノ(Azuki Matcha Frappuccino)」でオーダー出来ると思ったのですが、店員さんは解らなかったので、フィリピン式の名前であるレッドビーン・グリーンティー・フラペチーノ(Red Bean Green Tea Frappuccino)でオーダーする必要があります。
出てきた商品がこちらです。
限定商品と言えども、メニューにある抹茶フラペチーノにあずきを加えただけのシンプルな商品です。上の方を見ると確かにあずきが乗っていますね!
実際に飲んでみると、抹茶&あずきのコンビネーションはとても風味豊かに感じました。
しかし抹茶が既に甘いので、更にあずきがストライクする感じで甘すぎると感じてしまうかもしれません。でも甘いモノが好きなフィリピン人にとってはちょうどいい味付けなのかもしれませんね!
飲んでいくとあずきが下の方に溜まってくるので、その時はストローを使用しないでコップからガブリと行くと良いです。日本では冬期限定で飲める商品のようですが、こうして暑いセブで和風のドリンクを楽しむというのも悪く無いと思いませんか?
期間限定商品だそうなので、まだ試したことがない方は、スターバックスに行ってオーダーしてみると良いでしょう!
(MIKIO)