セブのお土産シリーズ第3弾!
セブのお土産はドライマンゴーだけではないんです。
第1弾はサクサクした食感が人気の「オタップ」、第2弾は珍しい「バナナケチャップ」をご紹介しました。
そして第3弾はセブで人気の「パパイヤ石鹸」をご紹介したいと思います!
フィリピンではマンゴーやパイナップルの他にパパイヤが獲れます。
パパイヤってどんな果物かご存じですか?知らない人のためにこちらがパパイヤの写真。
パパイヤは果物として食べられているだけではなく、野菜として、食品添加物として、洗顔料として、軟膏剤としてなど色々な用途に使われています。
そしてセブではパパイヤ石鹸が人気です!
パパイヤ石鹸って日本ではあまり聞いたことがありませんよね?
実はこのパパイヤ石鹸、すごい効果を持っているんです。
効果その1
”お肌を白くさせる効果がある”
☆濃縮されたパパイヤのエキスには美白を行うのに役立つと言われており、多くの栄養成分を含んでいるためお肌へ良い影響をもたらすことができます。
効果その2
”にきび、シミ、そばかすを解消”
☆パパイヤの実を切ったときに出る白い液体(パパイン酵素)を粉状にし、精製したものを洗顔料として使います。強い洗浄力がありニキビに悩む女性たちに人気がある。またメラニン色素を抑えるビタミンCを多く含むパパイヤの働きにより、わきの下の黒ずみや日焼けあとのシミなども解消することができます。
効果その3
”リラックス効果がある”
☆パパイヤ石鹸はリラックス効果がある非常に心地よい香りを持っているので、お肌を綺麗にするだけでなく心にも良い影響をもたらします。 保湿効果もあり、みずみずしいお肌を保つことができます。
そんな良いことづくしのパパイヤ石鹸ですが、人気の商品をご紹介!
・「Likeas」・・・約70ペソ
・「Palmolive」・・・約70ペソ
・「Silka」・・・約50ペソ
グリーンパパイヤの香り
こちらのSilkaはお土産として最も人気があると思います。
大きいサイズの他に小さいサイズや袋に入っているものもあるので、お友達にあげてもきっと喜ばれますね。
ちなみにSilkaは石鹸だけでなく、ボディーウォッシュやボディークリームといった製品もあるので香りが気に入ったらぜひ買ってみてください。
パパイヤ石鹸で美人を目指しましょう!
(SHIHO)