こんにちは!ひろです!
やって来ちゃいましたね、木曜日!
今日もどどんとダイビングの記事で、ご紹介します。先日潜った時の海の様子を写真と共にご覧くださいね!
さて、今日はひろが潜った時の様子をご紹介致します。
あんまり期待してない!なんていう苦情はお受け致しませんのでご容赦ください!
さて、今日潜って来たのはかの有名な「シャングリラ リゾート&スパ」のサンクチュアリです。コチラに潜れるダイビングショップは
スコッティーズ
になります。シャングリラ内にお店を構えるマリンアクティビティーの老舗です。シャングリラホテルにやってくる、世界各国のお客様をおもてなししているショップ。
もちろんPADI5スターショップなので、施設もインストラクターも一流です。安心感が抜群ですね!
さてさて、機材を背負っていざダイビングにレッツゴー!
シャングリラ内にある桟橋から海に入ります。自分はフィンとかマスクは水面で付ける派です。BCDにたっぷり空気を入れて、ぷかぷか浮きます。
準備ができたら、BCD内の空気を抜きつつ潜行開始です。ゆっくりと沈んでいきましょう。焦ってはいけません。適正ウエイトなら問題なく沈むはずです。
今日のガイド。金髪碧眼の外人でした。個人的に英語のみでのガイドは初めてなので、少し緊張しましたね。
ウミウシを見つけたり
沈船があったりします。(この時の記憶では水深20メートル以上だったので、オープンウォーター(PADI)のダイバーさんは潜れませんのでご注意を!)
もちろんカサゴさんがいたりして、サカナが沢山泳いでいます!
まるで竜宮城のような気分です!
この日は、53分間(安全停止を含め)のダイビング時間に最大深度が30メートル。通常のエアーだと少しキツいですので、あまりオススメはしません。
もちろんPADIオープンウォーターは18メートルが最大深度なのでお気をつけてくださいね。アドバンスで40メートルになります。
この日は53分潜ってぐったりな日でした。最後は空気をBCDにタップリ入れて浜辺でプカプカ浮いていました。
この日は天候も良かったのですが、終わった頃は曇り空。でも空を見ながら浮かんでいるのは気持ちが良いものですね。
シャングリラのサンクチュアリですが、沈船あり、お魚あり、エビなどもいて楽しいダイビングでした!
ただ、エアーが心配でしたけど。
みなさんも、いろいろ有りなシャングリラ・サンクチュアリを潜れるスコッティーズで潜ってみてくださいね!
(ひろ)
木曜ダイビングの日では、あなたのダイビング体験談をお待ちしています。思い出に残るダイビング、楽しかったライセンス講習など、ささいな事でも良いのでメールくださいね!
あなたの体験談が記事になるかも!