フィリピン料理は比較的日本人の口に合いますが、日本人には日本食が1番ですよね。
フィリピン料理は味が濃いものが多いので、滞在期間中で飽きてしまう方も多いかと思います。
そこで本記事ではセブ島で食べられる日本食屋さんをご紹介致します。
セブ島で食べられる日本食の相場
フィリピンの物価は日本に比べると安く、フィリピン料理だと安く抑えられます。
しかし、日本食は日本と変わらない価格か倍ぐらい高い価格です。
クオリティーも場所によりますがあまり美味しくない所もあります。
セブ島でどんな日本食が食べられる?
セブ島には日本でも有名なCoCo壱もあります。
マニラには日本でも有名な「丸亀製麺所」や「モスバーガー」等がありますがまだセブ島には上陸しておりません。
しかし、’新鮮かつ美味しいお寿司やラーメンが食べられます。
それではセブ島にある日本食のお店を紹介していきます。
セブ島で有名な日本食レストラン
『レストラン』
筑前屋
(公式Facebookより引用)
体があったまる鍋の美味しい「筑前屋さん」です!
オープン当初はもつ鍋が食べられるお店ができたと話題でしたが、他にも色んな鍋が食べられます。
もちろん鍋以外の日本食メニューも沢山あり。
場所はセブ市内のお隣のマンダウエ市にあり、近くには「Jセンターモール」があります。
呑ん気
(公式Facebookより引用)
ずっと昔からあり多くの日本人の憩いの場となっている。老舗の日本食屋さんです。
日本からの観光で来られた方にとって、これと言ったおすすめ料理はありませんが、「とにかく今日本食が食べたい!」と言う時に便利なお店です。
セブ島だとショッピングモールのSMシティ、日本食ストリートのA.S.Fortunaストリートにあります。
マクタン島のお店はJパークホテル内にありますよ。
店舗数は断トツで1番多いと思います。なので旅行中に日本食屋さんを見つけたら呑ん気の可能性が高いです。
高級日本食レストラン「集」
(公式Facebookより引用)
2020年に新しくできた日本食レストランです。
日本人の板前さんが目の前で握ってくれるお寿司は絶品!
場所はITパークの近くにあります。
こちらのレストランは日本から魚やお肉、ワサビなどを入荷しているというこだわりがあります。
日本のお酒も飲めますので、日本酒が飲みたい方にもおすすめです。
知暮里
(公式Facebookより引用)
寿司、しゃぶしゃぶ、天ぷら、そば、定食、すき焼きとバリエーション豊富です。
値段も日本と同じくらいで高くなく、日本に負けないクオリティの味です。
場所はITパーク内にあり、アクセスも良いですね。
松乃家
(公式Facebookより引用)
セブ島ではなかなか呑めない日本のお酒と美味しい日本食を楽しめるお店です。
メニューの種類が豊富!
さんまの塩焼き、イカバター、鶏もも、鮭の塩焼き、だし巻き卵や天ぷらなどなど、居酒屋定番メニューが豊富です!
一番の魅力は、キンキンに冷えた生ビールが飲めることです!
フィリピンのローカルのお店でビールを注文するとぬるいんですよね。。。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
セブ島にも美味しい日本食レストランがたくさんあります!
もちろんフィリピン料理は美味しいですが、あまり口に合わない方や飽きてしまった方は、美味しい日本食を食べましょう!
フィリピン料理に比べると値段は割高ですが、我慢は体によくないですからね!