セブには様々な国からの移民や移住者の人々が多いので多国籍な街という感じがします。
その中でも「食」という分野はとても多様で、様々な料理を本格的な味わいで楽しむ事が出来る都市でもあります。今回はそんな中でも、気軽にそして美味しいイタリアンをご紹介しようと思います。
お手頃な価格で試す事ができるので是非とも行ってみてください。
今回見つけたのは「Subarro」というカウンタータイプのお店で、レストランというよりはフードコートという感じです。以前にも何回かランチなどで立ち寄った事があるのですが、ピザがとても美味しい印象がありました。
今回は遅いランチタイムで立ち寄ってみたのであまり込んでは居ませんでしたが、いつも前を通り過ぎると多くの人で賑わっています。
特にローカルの人々や留学生の様な人が多く利用しているようです。
今回はラザニアとピザをオーダーしてみました。実にこの量ほぼ2人前になります。ピザかなり大きくてとてもびっくりしましたね。一枚の直径が45センチくらいある感じでした。
sbarroのラザニアには焼いたパンが付いてきますが、このパンもとても美味しかったです。スタッフの気分次第でちょっとお皿が汚れている(ソースの盛り付けが下手)なのは愛嬌としても、トマトをたっぷり使ったトマトソースはとても濃厚で、スパイスがしっかり効いていました。
ピザはハムやミートボール、トマトソースなどの一般的な味付けを選びましたが、ピザだけで6種類くらい用意されていましたよ!
流石にピザとラザニアではかなりの大きさだったので、お腹は一杯でもうこれ以上は入らない・・・って感じでした。料金も300ペソ(約630円)くらいだったと思います。
この店はSMモールやアヤラセンターモールに入っています。SMモールのお店はスーパーマーケットの入り口にあるので少しガヤガヤと賑わっていますが、それに対してアヤラモールはちゃんとした店舗になっています。
SMモールでは1階、アヤラセンターモールでは2階のゲームセンターの近くにありますので探してみて下さい!イタリアンを手軽に食べられるSbarroですが、スナックタイムにも良いかもしれませんね。
(ひろ)