セブは涼しくなりました。本当暑い日は暑いけど、最近は良い感じの涼しい風が吹くことが多くなり過ごしやすい気候になって来ました。
7月になりましたね!今年の夏の予定は出来ましたか?セブに来てみたいと思ってみませんか?セブは観光地の他、ダイビングやビーチが魅力な所。日本にないような文化などもあって「これがフィリピンか!」と思うことも多いと思いますよ!
そんなセブの面白いネタがいっぱいあった先週のおすすめ記事をご紹介したいと思います!
エキサイトセブ先週のオススメ記事
食べればチャンピオンな気分になれる?Jollibeeの「Champ」バーガー。
フィリピン人が大好き赤いハチのジョリビー。フィリピンを代表するキャラクターですよね。スパゲッティーやフライドチキンとライスが人気のあるバーガーショップですが、マクドナルドのクォーターパウンダーよりも大きいハンバーガーがあるの知ってましたか?
その名も「Champ(チャンプ)」これを食べてチャンピオンの気分になってみませんか?
フィリピンの伝統的なチョコレートが食べれるお店、「Tabléa Chocolate Café」
フィリピンはマンゴーなどのフルーツ以外に伝統的に作られるチョコレートがあります。世界でも人気のあるチョコレートでそのチョコレートをオシャレなコーヒーショップでドリンクや甘いデザートをオーダーしてみてください。
セブの夜はここで!ナイトクラブの「Alchology」に行ってみよう!
セブはナイトライフでも人気のある観光地。渋谷のクラブとかもいいけど、せっかくセブに来たんだからセブのナイトライフを楽しんでみませんか?今セブでも人気のあるナイトクラブ「Alchology(アルコロジー)」に行ってみました!
本物の銃を使って、主役気分?射撃体験をしてみよう!
本物の銃を使うチャンスなんて日本にはなかなかありませんよね。でも銃をつかって映画の主役みたいに撃ってみたい!と思う方も中には居るんじゃないでしょうか?セブに来れば射撃体験も簡単に出来ちゃいますよ!
「Tokyo Joe’s」でこんなジャパニーズフードを食べてみる?
海外に行くと日本料理店はありますが、なんか怪しい日本語や日本にない料理があったりしますよね。でも意外と美味しかったりするんです。日本にいたら海外風にアレンジされたジャパニーズフードを食べる機会が無いと思うので、ネタ用にも是非行ってみる事をオススメします。
日本の映画が上映される「Eigasai 2012」のスケジュールが決定!
8月は日本とフィリピンの交流期間です。アヤラモールでは日本の映画が無料で公開されます。セブの人はなかなか日本の映画を観る機会など無いので、この映画祭のイベントは特に人気があります。8月にセブに来る方は日本の映画を観てみます?
セブの大学芋?カモテキューって意外においしい!
日本でも良く大学芋をお弁当に入れたりしますよね。セブにも一応同じ料理があるんですよ!ストリートで売られていて地元の人達はメリエンダ(おやつの時間)でよく食べられるようです。
セブのコーヒーショップで見つけられる9タイプのお客達。
コーヒーショップはいろんな人が利用する場所です。自分も仕事で良くアヤラのBo’s CoffeeやThe Coffee bean & Tea leafというコーヒーショップを利用しています。セブに来れば見つけることが出来る9タイプのお客達が居るのです。自分もその中の一人!
フィリピンはいろんな意味でネタの宝庫です。日本には日本なりの文化があり、フィリピンもそうだったりします。セブになるとまた違うカルチャーがあったりして、セブらしさを出しています。そんな発見をしてみるのもセブの一つの楽しみですね。
近く、もっとローカルに視野を入れた記事を書いていく予定なので、是非楽しみにしててくださいね!あ、そしてTwitterもぜひフォローして下さいな!
皆さん、良い週末を!
(MIKIO)