みんなお腹いっぱい牡蠣が食べたいと思うときありますよね!それはセブの人たちも同じ事で、牡蠣が大好きなんですよ!
以前、一キロ30ペソ(約60円)で新鮮な牡蠣を食べられるリロアンのお店を紹介しましたよね!まだ見てないかたはこちらから記事をチェックしてみてください。
タラバというのはセブ語で「カキ」のこと。海に囲まれているセブには新鮮な牡蠣がいっぱい取れるということで有名です。リロアンのレストランにも行ってみたいけど、ちょっと遠出だし、もうちょっと近いエリアで食べたい!という方も大丈夫。
セブシティーのマボロ地区にある「Diamond Tongs(ダイアモンド・トングス)」は牡蠣が食べ放題なんです!
私はいっぱい牡蠣を食べても、飽きないほど牡蠣が大好きです。この「Diamond Tongs」というフィリピン料理店を見つけた時、思わず喜んでしまいました!
レストランはフィリピン料理をメインとする食べ放題のレストランですが、メイン料理の一つ、この牡蠣も食べ放題なんですよ!
私は日本人の知人に教えてもらったので初めて来ましたが、日本人にも好評のあるレストランかもしれませんね!
先程にも書いたように、セブ島のリロアン市で安く牡蠣を食べられるお店を紹介しましたが、やっぱりリロアンは遠いところ。
でもこちらのお店はセブシティーの中心地でもある、マボロ地区に位置しているので、アヤラモールなどに行く前の昼食、宿泊先に帰る前の夕食など、Diamond Tongsはロケーション的にも良い所にあるので、アクセスがしやすい所が特徴ですね!
セブに来たらフィリピン料理と牡蠣を食べること!それが食べ放題で食べることが出来るこちらのお店は要チェックです。
価格は一人あたり249ペソ(約500円)ほど高いと思うかもしれませんが、「カキ食べ放題」となると、お得だと思うし、満足できると思います!
ちなみにこちらで用意されている牡蠣料理は、チーズも一緒に焼いた「チーズ焼きオイスター」と生の牡蠣をその場で焼いてくれる「焼きカキ」があります。
せっかくなので、タラバ(牡蠣)だけではなく、フィリピン料理も試してみること!
こちらで用意されているチーズ焼きホタテ貝やフィッシュフィレオ、レチョンをベースに甘い酢で煮込んだレッチョン・パクスイなど、豊富なフィリピン料理も楽しむことができます!
フィリピン人にも有名のお店ですが、日本人や韓国人などその他多くの外国人も利用するお店なので、セブシティーにモールなどに行く前に寄って思いっきり牡蠣を食べて見ませんか?
(ラルスGEM)
お店紹介: Diamond Tongs
住所: F Cabahug Street Mabolo City(目印はSarrosa Hotelの向かい側)
電話番号: 032-233-7858
営業時間: ランチビュッフェ11:00 am to 02:00 pm
ディナービュッフェ:Dinner at 06:00 pm to 10:00 pm.
地図:
[google-map-v3 width=”700″ height=”350″ zoom=”18″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”true” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”10.324799,123.915852{}1-default.png{}Diamond Tongs(ダイアモンド・トングス)” bubbleautopan=”true” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]