昨年からセブンイブン・グループがセブに進出し始めてから、各地に勢いよく店舗が立ち並び始めています。今や一番市内で見かける数の多いお店になってきました。
主にガソリンスタンドなどを中心に店舗数を増やしています。セブではコンビニと言えば、ガソリンスタンドと相場が決まっているのですが、今回のセブンイレブンはビルのテナントとして入ってるのでチェックしてきました!
ITパークといえば、私達エキサイトセブでも数多くの特集をしてきました。数々のレストランを始め、ナイトライフを楽しむ為の秘訣、フィリピンビールの飲み比べなど。バラエティーに富み、ライター陣の体当たり取材をしてきているエリアでもあります。
今回新しくできたセブンイレブンはITパークのThe walkの横にあるビルディングの一階にあります。中は日本のセブンイレブンとあまり変わりません。置いてある商品は若干違いますが、様々な種類の商品を取り揃えているあたりが便利ですね。
コンビニの概念を打ち破る事がありませんね。フィリピンではサリサリストアがコンビニの様な役割を果たしていますが、新興エリアではセブンイレブンなどのコンビニも増えつつあるのが現状です。
中にはミスタードーナッツやコーヒーやホットドッグなどの軽食類も揃えられています。手前にはシャンプーや歯ブラシなどの商品も揃えてあるので緊急の時でも助かりますね!他のローカルコンビニと違う点は、品ぞろえだけでなく、その他の商品の充実度だと思います。写真からも分かるように、二階にテーブル席を設ける事により、お喋りを楽しみながら軽食を楽しむ事ができるのです。
最後にフィリピン特有の商品をみつけました。フィリピンと言えば、果物。果物といえば誰もが大好きなバナナですよね。しかも一つ29ペソと少し高いですが、こういうのも南国らしくていいのではないでしょうか?
今回の記事はどうでしたか?これからもセブのトレンドを探っていきたいと思っています!
(ひろ)