エキサイトセブでは度々、美味しいスイーツのお店も紹介してきました。
暖かいブラウニーの上にアイスクリームを乗せたブラウニー・アラモードなんていいですよね!
セブにあるローカルのお店もいいけど、海外でも人気のお店はないの?と思うかもしれません。セブには日本や世界中でも人気になっているドーナッツのお店、クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)をセブ島でも見つけることが出来るんですよ!
元々、マニラでは2007年から進出してましたが、セブに来るのは昨年の11月でした。セブンイレブン同様、セブにありそうで無かった人気店の進出にセブの人達は大盛り上がり。
日本のように開店当初は長蛇の列が出来たセブのクリスピー・クリーム・ドーナッツですが、セブ島ではセブシティーにある、ITパークやアヤラモール、SMモールで購入が可能です。
モールを回った後にドーナッツとコーヒーをオーダーして一休みするなんていうのも良いですよね!
今回はITパークにあるクリスピークリームに行って来ましたよ!
ITパークのi1ビル、1階にあるこのお店は目立つような外装になっているのですぐ見つかるでしょう。
お店の中はこの様な感じになっていて、広々としています。多くの席があるのと、Wifiも無料で提供されているので、中で勉強や仕事をしたい人にはオススメだと思いますね!
Wifiのパスワードはカウンターに居る店員さんに聞けば教えてくれるので、気軽に声を掛けちゃってください。
ドーナッツの他にドリンクも豊富にあります。1ボックス(1ダーズ)で購入することも出来るので、お持ち帰りにもどうぞ。
こちらは購入したドーナッツです。ドーナッツ1つあたり45-50ペソ(約100円)で購入が可能です、日本のクリスピークリームは一番安いドーナッツで180円なので、こちらのほうが安いです!
ベストセラーのオールドファッションドーナツからこの様な色んなデコレーションがされているドーナッツなんかもあります。
こちらはニューヨーク・チーズケーキのドーナッツ。
クリスピークリームは甘さとクリスピーな感じのドーナッツの生地が人気ですよね!自分も初めて食べた時は病みつきになってしまいました。
甘すぎる方にはコーヒーと一緒に飲むとオススメです。
コーヒーをオーダする際、デフォルトで砂糖が入っている場合があるので、コーヒーに砂糖を入れて欲しくないかたは、店員に「No Sugar Please(ノーシュガー プリーズ)」と言いましょう。
自分も初めてオーダーしたときは砂糖が入っていたのですが、すでに砂糖の多いドーナッツと食べると、シュガーハイになりそうですからね!
日本でクリスピー・クリーム・ドーナツをまだ食べたことが無かった方は、是非セブに来た時に行ってみるといいですよ!自分は大のデザート好きなので、よく利用しています。Wifiも安定してるしね!
ドーナッツの他にも色んなメニューがあるので、チェックしてみると良いでしょう!
(MIKIIO)