こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、ありがとうございます!
日本でも着実に進んでいるキャッシュレス化。
海外旅行へ行く際にも、その旅行先のキャッシュレス決済がどの程度進んでいるかによって、現金をいくら用意していくのかなども変わってきますよね。
そこで今回は、セブ島でのお金事情についてご説明していきたいと思います♪
エキサイトセブでは、セブ島をはじめフィリピンの情報を発信しています。
是非こちらもチェックしてみてくださいね♪
YouTube★エキサイトセブTVチャンネルはこちらをクリック👆
目次
■1 セブ島旅行 キャッシュレスでの旅行は可能??
◉セブ島は現金払いが主流!
最近では、多くのレストランやスーパーマーケットなどの店舗でクレジットカード決済が可能になってきましたが、まだまだ対応しきれていないお店が多いのが現状です。
また、クレジットカード決済可能との記載があっても、実際にはカードが使えないこともあるので、最低限の現金は必要となります。
◉キュッシュレス決済サービスも登場!
日本でも、「Pay Pay」や「LINE Pay」など様々なキャッシュレス決済サービスが普及しており、現金を持ち歩かない方も増えているのではないでしょうか。
ですが、セブ島では、日本で普及しているそのようなキャッシュレス決済には対応していないので、利用することができません。
しかし、セブ島には「G Cash」というキャッシュレス決済方法があります!
日本同様、銀行口座(フィリピンの銀行口座のみ)やクレジットカード、現地のコンビニやスーパーなどからチャージをし、店舗でGキャッシを利用する場合には、レジにあるQRコードを読み取って支払いを行います。
■2 シーン別にクレジットカード・キャッシュレス決済サービスの有無をご紹介!
◉ホテル
セブ島にあるほとんどのホテルでは、クレジットカード決済が可能です。
ですが、ホテルによっては手数料が発生する場合もあり、そのパーセンテージも様々ですので、利用する前に確認してみてくださいね♪
尚、G Cash決済には対応していないホテルが多いのが現状です。
◉レストラン・カフェ
大きなレストランであれば問題ありませんが、ローカルの小さなレストランやフードコートなどでは対応していないことが多いです。
◉タクシー
セブ島のタクシーは、現金のみの支払いになりますので、必ず現金を持って乗車しましょう!
特に注意して頂きたいのは、500ペソや1000ペソなどの大きいお札での支払いでは、「お釣りがありません」と言われる場合が頻繁にあること。
タクシードライバー自身で細かいお金を用意してくれていることは少ないので、必ず100ペソ以下の細かなお札やコインを用意しておきましょう!
尚、セブ島には「Grab」というタクシーの配車アプリがあり、こちらをインストールして、事前登録をしておけば、クレジットカード決済も可能です♪
こちらの配車アプリ「Grab」の詳細は、次週ご紹介しますので、是非こちらもチェックしてみてくださいね♪
◉ショッピングセンター
セブ島の大型ショッピングセンター(アヤラモールやSMモール等)では、基本的にクレジットカードを利用することができます!
店舗にもよりますが、クレジットカードを使用する際、身分証明証の提示を求められる場合がありますので、念のためパスポートのコピーも持っていくことをおすすめします。
また、G cash決済が利用できる店舗も増えており、対象店舗にはステッカーが貼ってあるので、こちらも利用したい場合はチェックしてみてくださいね♪
尚、中型のショッピングセンター(アイランドセントラルモールやガイサノショッピングモール等)
では、クレジットカード決済も可能ではありますが、決済機器の故障により利用不可になることがありますので、念のため現金を持っていくことをおすすめします。
◉スーパーマーケット
現地で有名なスーパーマーケット「SAVE MORE」や「SHOP WISE」等では、クレジットカード決済が可能です!
スーパーマーケットでは、「VISA」・「MASTER CARD」の加盟店が多く、G cash決済に関してはまだ未対応の店舗が多く見受けられます。
■3 セブ島でクレジットカード払いをすると手数料が発生する?!
フィリピンでは店舗により銀行手数料がお客様負担になる場合がありますので、決済前に手数料がどうなっているのか確認することをおすすめします。
■4 現地通貨を持っていない。どこで両替をすればいいの?
旅先での両替、できるだけ良いレートで現地通貨を手に入れたいですよね♪
セブ島旅行では、多少なりとも現金が必要なことをお分かりいただけたかと思いますので、現地到着後のおすすめの両替方法をご紹介いたします♪
まず、レートの良い両替所は、良いレート順に “街中の両替所>現地ATMでのキャッシング>ホテルでの両替>マクタン空港の両替所>日本の空港で両替”という順序になっています!
空港到着後、タクシーでの移動などにより、すぐに現地通貨が必要な場合は、少額のみマクタン空港で両替をして、その後、街中の両替所を利用するのが一番おすすめです♪
いかがでしたか?
セブ島旅行では、クレジットカードのみならず、必ず現金を用意しておくのがおすすめです♪
ホテルやスパ、レストラン、現地でのオプショナルツアーなどの大きな金額はクレジットカード決済を利用し、タクシーやフェリーなどの交通機関、ローカルなレストランやスーパーなどでは現金払いにするなど、リスク分散を兼ねて使い分けるのも良いかもしれません♪
皆さんも旅行時期に合わせて、一番良い両替方法を選んでみてくださいね♪
それではまた、次回の動画でお会いしましょう♡!
セブ島旅行で両替は必要?クレジットカードとQRコード決済【キャッシュレス】
エキサイトセブでは、セブ島をはじめフィリピンの情報を発信しています。
YouTube★エキサイトセブTVチャンネルはこちらをクリック👆