こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、ありがとうございます♪
さて、皆さんはフィリピンで大人気の「カラマンシー」というフルーツをご存知ですか?
カラマンシーは、ライムのような見た目の柑橘系フルーツで、フィリピンではお料理や飲み物、お掃除や美容などなど様々な用途に使われ、愛されています♪
また、美容や健康に良い成分をたくさん含んでいることから「奇跡の果実」とも言われています。
日本名では、「四季橘(シキキツ)」と呼ばれ、一年間時期を問わずに実をつけることから名付けられているそうで、最近では、有名なお酢ドリンク『ミチョ』からもカラマンシーフレーバーが販売されており、日本でも少しずつ知られるようになってきました!
そんな今回は、「カラマンシー」に秘められた効能や、セブで購入することができるおすすめアイテムをご紹介したいと思います!
エキサイトセブでは、セブ島をはじめフィリピンの情報を発信しています。
是非こちらもチェックしてみてくださいね♪
YouTube★エキサイトセブTVチャンネルはこちらをクリック👆
■1 奇跡の果実「カラマンシー」って?!
カラマンシーは、主に東南アジアで栽培されている柑橘類で、はるか昔、東南アジアで人工的に交雑し作られたとされています。
果皮は緑色で、見た目はライムやシークヮーサーに似ており、大きさはライムより少し小ぶりなものが多いです。
フィリピンでは、魚料理や肉料理の味付けとして使われたり、マーマレードの材料として使われたりと日常的に食べられています。
日本では、さっぱりとした味付けにする際に、レモンを使用するかと思いますが、同じような感覚でフィリピンではカラマンシーが使われています。
醬油に混ぜて使用するのもおすすめですよ♪
■2 カラマンシーの効果・効能
それは、カラマンシーの成分にあります!
まず柑橘系に豊富に含まれているのがビタミンC!なのは有名だと思いますが、カラマンシーにはレモ
ンの30倍ものビタミンCが含まれています!
そんなカラマンシーの持つ効能をいくつかご紹介します♪
◇効能◇
|
■3 ビタミンCたっぷり!お勧めカラマンシー商品
カラマンシーに含まれる嬉しい効果は、お分かり頂けたかと思いますが、「では、どうやって摂取すればいいの?」と思う方も多いはず!ですので、セブ島で販売されているカラマンシーの商品をいくつかご紹介したいと思います!
Sweetened Lemonsito puree
多くのスーパーで購入することができる、カラマンシーのピューレ。
水やお湯、ソーダと割って飲むのが一般的で、さっぱりとした味わいでとっても美味しくて飲みやすいドリンクです♪また、お好みで蜂蜜を入れると少し甘みが出るので、お子様でも飲みやすくなります♪
他にも、紅茶などのティーバックを加えてカラマンシーティーにしたり、ワインなどに加えるとサングリア風にもなります♪
大変コスパの良いピューレで、1袋あるだけで色々な飲み方を楽しめるので、是非試していただきたい商品です♪
CALAMANSI JUICE
現地で手軽に飲んでみたい方は、コンビニやスーパーで手に入るこちらのカラマンシージュースもおすすめです♪
セブ島では、かなり甘めにしているカラマンシージュースも多いですが、こちらは、さっぱりとした味わいになっているので、セブの暑い日にピッタリです!
また、果汁100%なのも嬉しいポイント♪
現地の方もさっぱりしたものが飲みたい時、また体調が悪い時に、このジュースを飲むよう勧めてくることもあります。
やはりビタミン豊富なことが知られている証拠ですね♪
お酢ドリンク「ミチョ」

もし、日本でカラマンシーを試してみたい!なんて方は、冒頭でご紹介したお酢ドリンク「ミチョ」のカラマンシーフレーバーを試してみるのも良いかと思います♪
こちらは、100%果実発酵酢で作ったお酢ドリンクで、水や炭酸水などで希釈して飲むドリンクですが、公式ホームページやインスタグラムなどでは、他にもビールやコーヒーなど様々なレシピも紹介されており、好みに合わせた楽しみ方ができるようです♪
また、牛乳で割るとさっぱりとした飲むヨーグルトのような味わいになるので、夏場にもぴったりのドリンクになりますよ♪
他にも、Amazonや海外のネットショップなどでは、カラマンシー果汁の原液ボトルなども販売されているようですので、お料理やスイーツ作りに使用される方はそちらも良いかと思います♪
Copyright © 2015 CJ Japan Co.Jr. All Rights Reserved.
いかがでしたか?♡
フィリピンだけでなく、美容大国である韓国や日本でも認められつつある「カラマンシー 」♪
男女問わず、カラダが喜ぶビタミンや栄養素がたっぷり含まれているので、是非とも積極的に摂取したい食べ物の一つです♪
また、セブ島にあるフィリピン料理レストランでは、各テーブルや料理に付いていたりするので、食事をする機会がありましたら、ぜひカラマンシーをかけて食べてみてくださいね!
きっと美味しさが倍増すること間違いなしです!
それではまた、次回の動画でお会いしましょう♡
フィリピンで有名なフルーツ 奇跡の果物《カラマンシー》で美肌をゲットしよう!
エキサイトセブでは、セブ島をはじめフィリピンの情報を発信しています。
YouTube★エキサイトセブTVチャンネルはこちらをクリック👆
(SHIN)