皆さん、萬里というラーメン屋さんを知っていますか?
セブのマクタン島内には沢山の日本食料理屋さんがあります。最近はセブ市内にも多くの日本人が住んでいますが、日本企業の進出に伴い依然としてマクタン島内にも多くの日本人が住んでいます。
そんな中、今回はこのお店をご紹介させてもらおうと思います!
空港からオールドブリッジ(2本の橋の内、古い方)方面へ走っていくと、右側にお店を見つける事が出来ます。位置としては「ガイサノ・マクタン」というモールの手前になります。
黄色い看板が目印ですが、建物が若干古く感じる事もあるので見逃してしまうかもしれませんね。中はあまり広くは無いですが、こじんまりと落ち着いていてとても良いと思います。
今回は、普通の醤油ラーメンと餃子を注文してみました。味としては素朴な味わいでした。餃子もまるで日本のような餃子を楽しめたので、とても良かったです。値段も190ペソだったと記憶しています。
醤油ラーメンも200ペソと高すぎもせず、普通な値段だと感じました。
カウンター席も日本の居酒屋みたいです。木で作られた椅子やカウンター、お寿司屋さんのような冷蔵ボックスなどを揃えています。
日本人にとって嬉しいのは、店内の本棚内に置かれた漫画の数々です。個人的に知らないレーベルばかりなので、有名どころの「美味しんぼ」を読んでいます。
丼物も200ペソ~300ペソ(約400円から600円)と高すぎもせず、その他のメニューも200ペソ程度と非常に頼みやすい価格帯なのが魅力でした。漫画を読みながら料理が来るのを待っていられるのも良いと思います!
お店はバニラッドのクロスロード内とマクタン店の2店舗構えています。
クロスロード内のお店には行った事が無いのですが、マクタン島のお店は混んでいる様子もなく、平日の夜は落ち着いて過ごす事ができます。
マクタン島内の呑ん気はいつ行っても人で賑わっている印象なのですが、ここのお店は落ち着いているので非常に行きやすい雰囲気です。
今まで通り過ぎるだけのレストランでしたが、行ってみると意外にもリーズナブルで立地も良いので、週に1回くらいのペースで行っています。
皆さんも日本料理が食べたくなったら是非行ってみてくださいね!
(ひろ)