Alegre Guitar Factory(アレグレギター工場)
皆さま、セブ・マクタン島は、昔からギターの生産地として
有名なのをご存知でしょうか(*'ω'*)??
実は、セブ島には多くのギター工場がありますが、中でも
かなり知名度の高い工場「アレグレギター工場」をご紹介
したいと思います!
有名なのをご存知でしょうか(*'ω'*)??
実は、セブ島には多くのギター工場がありますが、中でも
かなり知名度の高い工場「アレグレギター工場」をご紹介
したいと思います!
なぜセブ・マクタン島でギターが有名かというと、、、
スペイン統治時代、キリスト教の布教活動でミサが行った際に
演奏するための弦楽器をマクタンで製造していたことから始まって
いるようです!
その後、職人たちがセブマクタン島に住みつき、
代々ギターを作成するスキルを引き継がれているそうですよ!
スペイン統治時代、キリスト教の布教活動でミサが行った際に
演奏するための弦楽器をマクタンで製造していたことから始まって
いるようです!
その後、職人たちがセブマクタン島に住みつき、
代々ギターを作成するスキルを引き継がれているそうですよ!
工場内を見学してみました!
工場内に入ると上の写真の光景が広がっています!
たくさんのギターのカバーが壁に貼り付けられていますが、
全て異なる木材で作られていました!
もちろん木材の切り取り方など1つ1つ異なっており、
実際にギターが完成した際の音色が全く違ったものに
なるそうです☺
たくさんのギターのカバーが壁に貼り付けられていますが、
全て異なる木材で作られていました!
もちろん木材の切り取り方など1つ1つ異なっており、
実際にギターが完成した際の音色が全く違ったものに
なるそうです☺
さらにその先へ進むと、職人さんたちが手作りで木を
削ったりしてギターを作っていました!!
機械は使用しておらず、全て手作りだそうです!
削ったりしてギターを作っていました!!
機械は使用しておらず、全て手作りだそうです!
こちらの工場で作られたギターは全てここでデザインをされ
加工されているとのことでした!
そしてたくさんのギターはある中、セブならではのギターを
発見しました(*'ω'*)
左上に見える黄色いギターはココナッツを使用したギターです!
ココナッツの殻を3つくっついていて変わった形をしてました。
おしゃれなギターから高級なギターまで様々な形の
ものの取り扱いがありました。
加工されているとのことでした!
そしてたくさんのギターはある中、セブならではのギターを
発見しました(*'ω'*)
左上に見える黄色いギターはココナッツを使用したギターです!
ココナッツの殻を3つくっついていて変わった形をしてました。
おしゃれなギターから高級なギターまで様々な形の
ものの取り扱いがありました。
販売店へ行ってみた!
こちらの販売店の中には、壁一面にギターが飾られていました!