最新記事
セブ島の観光で雨の日でも楽しめること4選
皆さんこんにちは!
コロナ収束したら海外旅行に行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな楽しみにしていた海外旅行で突然雨が降ってしまったらどうしますか。
オプショナルツアーにも参加できなくなってしまったときに向けて雨の日でも楽しめる施設をいくつか紹介したいと思います。
目次
ショッピング
【SMモール】
【アヤラモール】
...
手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 2 ) 行き方
手つかずの白い砂浜が美しいバンタヤン島
フィリピンのセブ島を訪れるなら、魅力的で息をのむようなバンタヤン島を目指してみるのも一つの選択肢です。
まだ人の少ないビーチ、海、太陽、自然を魅力的に感じるのなら、バンタヤン島は最適な島の一つです。
セブ島の最北端に位置するバンタヤン島には、観光の他、砂浜でゆっくりと過ごす、クリフジャンピング、アイランドホッピング、カヤック、さらにはスカイダイビン...
セブ島観光でタクシーより配車アプリ「Grab」をオススメする理由
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、ありがとうございます!
フィリピン・セブ島は、日本からの直行便で約4時間と、東南アジアのビーチリゾートとして、日本から一番近い常夏のリゾート地です♪
旅先で必須となる交通機関においては、電車や発着時間の決まっているバスなどはないため、日本と比べると少々不便な場合もありますが、物価が安いのでタクシー利用がしやすく、観光客の方にとっては時間を気...
[ロックダウン措置変更 マニラ(MECQ) セブ(MGCQ) 4/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
4月11日、フィリピン政府は、4月12日から30日までマニラ首都圏(NCR)、ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州他におけるコミュニティ隔離措置を変更することを発表しました。
メトロマニラ、並びに周辺4州(ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州)の他、サンティアゴ市(イサベラ州)、キリノ州、並びにアブラ州は、MECQとなります。
なお、中央ビサヤ地方のセブ市、ラプラプ市を含むセブ...
【セブ島旅行】フィリピンのローカルフード 17選!!!
海外に行くとなると、食を目当てに行く方や現地での食事がどんなものがあるのか気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、フィリピンのローカルフードを写真付きで一気にご紹介します。
目次
1、ディヌグアン
2、タホ
3、クウェック・クウェック
4、テンプラ
5、バナナキュー
6、トロン
7、ピナイパイ
8、カモテキュー
9、シオマイ
...
セブ島の人気現地ツアー
【最新版】セブの夜を楽しむ!!PTNトラベルが贈る【セブのナイトライフを楽しむツアー5選】
皆さんこんにちは!
セブ島の夜はちょっと怖い、、...
セブ島を120%楽しむ!セブ島遊び完全攻略ガイド!【2019年度最新版】
今やアジアを代表するビーチリゾートとし...
オススメ動画記事
ビーチからアウトドアアクティビティーまで!セブ島に来たら絶対に体験したい10のこと
近年観光地として人気の高いセブ島(Cebu)はスク...
セブ島を満喫!3泊4日のおすすめ観光モデルコースとは?
観光地として有名なセブ島はリゾートでゆっくり過ごし...
セブパシフィック航空を利用する際は、ウェブチェックインでスムーズにチェックインをしよう!
フィリピンを代表する航空会社の一つセブパシフィック...
セブ市内観光で絶対に訪れてみたい8つのロケーション
リゾートなどのビーチやアウトドアアクティビティが人...
ターシャやチョコレートヒルズは要チェック!ボホール島に来たら絶対試したい8つの事とは?
ボホール島(Bohol)はセブ島からフェリーで約2...
セブ島の観光やレストラン情報、フィリピン観光などに役に立つ情報のほか、セブ島にいる人達にフォーカスを当てたドキュメンタリーなどを毎週土曜日12時、YouTubeにて配信中です!
最新動画一覧
セブ島観光でタクシーより配車アプリ「Grab」をオススメする理由
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、...
セブ島旅行で両替は必要?クレジットカードとQRコード決済【キャッシュレス】
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、...
【セブ市内観光】定番の歴史的観光地と話題の新しい観光地をご紹介!
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、...
観光情報
手つかずの白い砂浜が美しいセブ...
手つかずの白い砂浜が美しいバンタヤン島
フィリピンのセブ島を訪れるなら、魅力的で息をのむようなバンタヤン島を目指してみるのも一つの選択肢です。
まだ人の少ないビーチ、海、太陽、自然を魅力的に感じるのなら、バンタヤン島は最適な島の一つです。
セブ島の最北端に位置するバンタヤン島には、観光の他...
[ロックダウン措置変更 マニラ...
4月11日、フィリピン政府は、4月12日から30日までマニラ首都圏(NCR)、ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州他におけるコミュニティ隔離措置を変更することを発表しました。
メトロマニラ、並びに周辺4州(ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州)の他、サンティアゴ市(イサベラ州)、キ...
【セブ島旅行】フィリピンのロー...
海外に行くとなると、食を目当てに行く方や現地での食事がどんなものがあるのか気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、フィリピンのローカルフードを写真付きで一気にご紹介します。
目次
1、ディヌグアン
2、タホ
3、クウェック・クウェック
4、テンプラ
5...
手つかずの白い砂浜が美しいセブ...
手つかずの白い砂浜が美しいバンタヤン島
フィリピンのセブ島を訪れるなら、魅力的で息をのむようなバンタヤン島を目指してみるのも一つの選択肢です。
まだ人の少ないビーチ、海、太陽、自然を魅力的に感じるのなら、バンタヤン島は最適な島の一つです。
セブ島の最北端に位置するバンタヤン島には、観光の他...
レストラン・カフェ
【セブ島旅行】フィリピンのロー...
海外に行くとなると、食を目当てに行く方や現地での食事がどんなものがあるのか気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、フィリピンのローカルフードを写真付きで一気にご紹介します。
目次
1、ディヌグアン
2、タホ
3、クウェック・クウェック
4、テンプラ
5...
セブ島旅行で両替は必要?クレジ...
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、ありがとうございます!
日本でも着実に進んでいるキャッシュレス化。
海外旅行へ行く際にも、その旅行先のキャッシュレス決済がどの程度進んでいるかによって、現金をいくら用意していくのかなども変わってきますよね。
そこで今回は、セブ島でのお金事情...
よく読まれている記事
ホワイトニング効果絶大!?薬局...
誰もが一度は憧れる綺麗な白い歯・・・☆そこで今回は...
【2019年トライアスロン大会...
2019年もこの時期がやってきました!...
【2020年フィリピン祝日】カ...
みなさんこんにちは!
フィリピンにお越しにな...
これを使えればフィリピン人にな...
フィリピンの公用語は英語で、身近に英語を留学できる...
セブ島を120%楽しむ!セブ島...
今やアジアを代表するビーチリゾートとし...
ローカルライフ
セブ島観光でタクシーより...
こんにちは!
エキサイトセブTVをご覧いただき、ありがとうございます!
フィリピン・セブ島は、日本からの直行便で約4時間と、東南アジアのビーチリゾートとして、日本から一番近い常夏のリゾート地で...
セブ島旅行の前に覚えてお...
日本から飛行機で約5時間ほどで行ける国「フィリピン」
その中でもセブ島は年中暖かく、リゾート観光地として日本人に人気があります。
本記事ではセブ島旅行に行く前に知っておきたい現地で使われて...
[ロックダウン措置延長 ...
3月29日、フィリピン政府は、2021年4月1日から4月30日まで、フィリピン各地の検疫措置を発表しました。
-------以下、在フィリピン日本国大使館より送付された内容の転写です--...
セブ島の治安ってどうなの...
海外旅行するとなると、トップ5に入る不安要素が「治安」と答える方が多くいらっしゃるかと思います。
セブ島は日本から近く格安で語学留学ができることからここ数年、人気が右肩上がりとなっております。
...
[ロックダウン措置延長 ...
2月27日、フィリピン政府より2021年3月1日より3月31日までの検疫措置について発表がありました。
発表内容では、マニラ首都圏とフィリピン国内の他の9つの地域が2021年3月31日まで一般コミュ...
[ロックダウン措置延長 ...
1月29日、フィリピン政府より2月1日より2月28日までの検疫措置について発表がありました。
発表内容では、マニラ首都圏とフィリピン国内の他の13の地域が2021年2月28日まで一般コミュニティ検疫...